jitumatu のすべての投稿

實松准教授が,2023年5月EMM/IT研究会で招待講演を行いました.

實松准教授がマルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会と情報理論研究会の合同研究会において,招待講演(題目:遅延・ドップラー同時推定のためのレーダ波形設計)を行いました.発表スライドは,「スライド資料」タブに置いています.

https://ken.ieice.org/ken/paper/20230511wCUr/

Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年

電子情報通信学会総合大会,情報理論研究専門委員会大会企画「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」を開催します.総合大会は,3月7日~10日.本企画は,10日の午後1時から4時半です.


實松豊准教授が,九州大学マスフォアインダストリ研究所研究集会(II)「情報通信の技術革新のための基礎数理」で発表しました.

9月16日(金)に,實松豊准教授が,九州大学マスフォアインダストリ研究所研究集会(II)「情報通信の技術革新のための基礎数理」で発表しました.講演題目は,「ドップラー周波数と無線通信」です.
實松は,この研究集会の研究代表者を務めました.